フォトギャラリー

  • 2023年の大山桜

    今年もとてもきれいに咲きました。

  • 2023年初雪

  • 2023年初雪

  • 春の訪れ

  • 春の訪れ

  • お茶室からみた紅葉

  • お茶室から見える紅葉

  • お茶室への道

    とてもきれいに色づいております

  • 2022年 紅葉

  • 森御殿

    10月1日にオープンした錦林別邸の森御殿です。お食事会場や宴会場としてご利用いただけます。

  • 御殿荘玄関

    お客様をお迎えする玄関もリニューアルいたしました。

  • 客室一例

    和風モダンにリニューアル 12~14畳タイプ(一例)

  • 2022年秋のお料理です

    2022年秋のお料理です

  • 初雪かづらと紅葉

  • 京都も桜が満開です。

    今年も見事に咲きました。中庭のしだれ桜。

  • 2階のお部屋から

    2階のお部屋から見ると、大きなしだれ桜が青空に鮮やかでした。

  • 大山桜

    中庭の大山桜も今年は、例年より早く咲きました。

  • 一夜御殿の前の桜

    桜の横には、一夜御殿(茶室)があります。

  • 雪と月

    今年のお正月は大雪でした。お茶室のまわりにも雪が積もりました。

  • 茶室の雪景色 2

  • 中庭 つくばい

  • ロビー前の庭

  • 秋の中庭 立つくばい

    ここで、お供の者が光格天皇の手に柄杓で水を おかけして、清めていただきました。

  • 光格天皇ゆかりの茶室1

    天明の大火の際、御所から避難された光格天皇に 亀山藩主、松平公より献上された茶室です。

  • 光格天皇ゆかりの茶室2