アクセスマップ

御殿荘周辺拡大図

洛東の閑静な一郭。班別行動での市内観光はもちろん、洛東の閑静な一郭。
班別行動での市内観光はもちろん、近畿周辺都市とのアクセスがスムーズです。

バス1本で各名所旧跡へのアクセス可能。
金閣寺、銀閣寺、京都駅、京都の東西のポイントへつながる好立地。

バス停案内

熊野神社より主要寺社及び観光地

行先 のりば 系統 下車駅 所要時間
八坂神社 のりばA 31系統201系統206系統 祇園 10
清水寺 のりばA 206系統 清水道 15
青蓮院・知恩院 のりばA 31系統201系統206系統 知恩院前 6
新京極 のりばA 31系統201系統 四条河原町 15
京阪電車で京阪三条駅下車徒歩10分。
三十三間堂 のりばA 206系統 博物館三十三間堂 20
南禅寺・永観堂 のりばB 93系統203系統204系統 東天王町 3
銀閣寺・哲学の道 のりばB 203系統204系統 銀閣寺道 10
金閣寺 のりばC 204系統 金閣寺道 30
竜安寺 のりばC 65系統93系統202系統204系統 河原町丸太町
のりかえ
30
59系統に乗り換え竜安寺前で下車。(28分、220円)
高雄 のりばC 65系統93系統202系統204系統 千本丸太町
のりかえ
15
8系統に乗り換え高雄下車。(37分、470園)・又はJRバス山城高雄下車。(30分、470円)
東映太秦映画村 のりばC 93系統 常盤仲之町 30
二条城 のりばC 65系統93系統202系統204系統 堀川丸太町 15
嵐山・嵯峨野 のりばC 93系統 嵐山 40
丸太町通り経由。
  11系統 嵐山 50
三条京阪・四条大宮経由。
大原 のりばD 206系統 高木町
のりかえ
10
京都バス高野車庫で16系統17系統に乗り換え大原で下車。(30分、420円)
のりばE 京都バス 大原 35
熊野神社からは便数少ない、川端丸太町のりばEよりが便利。

お帰りは同じ系統(番号)の逆方向行きにお乗り下さい。